自在に変身!ヒーロー像(キャリアマップ)柔軟なキャリア制度を活かし、想い思いの成長を遂げよう!

ダブルシステムで理想のヒーロー像を実現! 多様な業界を経験できる「スキルチャージ制度」とセレテク内で職種を変更できる「ジョブチェンジ制度」のダブルシステムで、セレテクヒーローの経験値を最大限に高める!

挑戦の舞台

エンジニア

自動車/航空機業界のイメージ
電機/精密機器業界のイメージ
金融業界のイメージ
運輸/物流業界のイメージ
エネルギー/資源業界のイメージ
サービス/その他業界のイメージ

バックオフィス

営業業務のイメージ
管理・総務業務のイメージ
人材採用・育成業務のイメージ
パワフルな装飾のイメージ

スキルチャージ制度 多様な業界・業務に挑戦!経験値を蓄える3つの秘訣

大手・有名企業に
多数派遣!

多様な業界を経験、エンジニアの技術力が深まる!

おもな取引先(五十音順)

  • 株式会社アイシン
  • 株式会社アーレスティ
  • カウテックスジャパン株式会社
  • 株式会社グローバルウェイ
  • 株式会社神戸製鋼所
  • コムチュアネットワーク株式会社
  • 株式会社三五
  • 株式会社ジェイテクト
  • 株式会社システナ
  • 株式会社システムサポート
  • 株式会社システムリサーチ
  • シンプレクス株式会社
  • Sky株式会社
  • 株式会社SUBARU
  • 住友理工株式会社
  • 東京コンピュータサービス株式会社
  • 豊田合成株式会社
  • 株式会社豊田自動織機
  • 豊田通商システムズ株式会社
  • 日本電産モビリティ株式会社
  • 富士ソフト株式会社
  • フタバ産業株式会社
  • 株式会社マイナビ
  • 三菱重工業株式会社

海外企業との
グローバルな関わり!

国内だけの技術領域にとどまらずグローバルな視点で最新技術を学べる!

ソフトウェアの オフショア開発/製造メーカーの海外拠点における生産サポート/海外の取引先や顧客との打ち合わせ

グループ会社との
多彩なプロジェクト!

グループ各社の強みを活かし、さまざまな製品開発をイチから手がける!

開発・製造

佐藤工業株式会社

自動車用プレス部品の製造・販売

三井屋工業株式会社

自動車内外装品の製造・販売

天竜精機株式会社

自動機・省力化機械の開発
・設計・製造組立

株式会社アペックス

開発段階における試作受託

株式会社レディーバード

業務用美容機器開発・
製造・販売、
サロン運営支援

グループ企業統括・経営管理

セレテクスキルチャージデータ

各ステージへの挑戦比率

自動車・機械業界 58.5%/電機・精密機器業界 10.4%/金融業界 4.7%/運輸・物流業界 3.8%/エネルギー・資源業界 2.8%/サービス・その他業界 14.2%

スキルチャージ制度の満足度

100 %

挑戦したステージの数TOP3

1位

6ステージ

2位

5ステージ

3位

4ステージ

スキルチャージ制度に対する社員の声

スキルチャージ制度に対する社員の声「さまざまな業種で異なる技術を獲得できる!」「転職リスクなく自分に合う業界を知ることができる!」「業界ごとの特性を知ることができる!」

ジョブチェンジ制度 こんな人にピッタリ!入社後、なりたい職種にチェンジできる!「経験値UP!:新たな業務をたくさん経験したい!」「技術の力試し!:これまで培った技術を別の領域でも活かしたい!」「理想の職種を見つけたい!:経験しながらやりたいことを見つけたい!」

ジョブチェンジ事例01/入社前:CADオペレーター/入社時:機械設計エンジニア/ジョブチェンジした理由 キャリアアップして図面になるまでの設計に携われるようになるため。/ジョブチェンジしてよかったこと 図面や製品の見方が変わったことや他部署との関わりが増えたことで業務の視野が広がったこと。
ジョブチェンジ事例02/入社時:WEBエンジニア/入社2年目:組込制御エンジニア/ジョブチェンジした理由 生涯続けられて、向上できる職につきたかったため。/ジョブチェンジしてよかったこと 働き方と人生の選択肢が増えたこと。自分の頑張り次第で多方面に成長できること。
ジョブチェンジ事例03/入社前:建築士/入社時:システムエンジニア/ジョブチェンジした理由 看病のため前職を退職。病に負けず復職した妻の姿に触発され、IT未経験でしたが転職に挑戦。/ジョブチェンジしてよかったこと 挑戦できる環境に恵まれ、仕事にワクワクできるようになったこと。家族との時間を多く持てるようになった。
ジョブチェンジ事例04/入社時:機械設計エンジニア/入社5年目:システムエンジニア/ジョブチェンジした理由 自動車整備ではなく自動車を製作する側に行きたかったのと、土日休みの仕事がよかったため。/ジョブチェンジしてよかったこと 設計・品証・営業など様々な経験が積めたこと。
ジョブチェンジ事例05/入社前:組込制御エンジニア/入社時:システムエンジニア/ジョブチェンジした理由 前職は希望するライフスタイルと合っていない組織風土だったため。/ジョブチェンジしてよかったこと 「やりたいことをやらせてあげるよ」という言葉を守り続けてくれること。
ジョブチェンジ事例06/入社時:生産技術エンジニア/入社6年目:電気・電子設計エンジニア/ジョブチェンジした理由 元々生産技術を行ってきたが、製品設計に興味があっため。/ジョブチェンジしてよかったこと 機械設計エンジニアでは新規の製品設計に携わることが多く、新しい技術に触れる機会が多いこと。
ジョブチェンジ事例07/入社前:CADオペレーター/入社時:システムエンジニア/ジョブチェンジした理由 転職を考えていたとき、身近にプログラマーとして活躍している人がおり、ちょうど職業訓練の募集があったため。/ジョブチェンジしてよかったこと 学習環境を整えやすいことと、成長を実感しやすいこと。また、働き方の幅が広がったこと。
ジョブチェンジ事例08/入社前:不動産営業/入社時:システムエンジニア/ジョブチェンジした理由 前職は自分のペースに合わせることが難しく、転職先では子供がいても以前のように働きたかったため。/ジョブチェンジしてよかったこと 土日休みで残業がほぼないことや、会社の制度のおかげで、育児と仕事が両立できていること。

セレテクジョブチェンジデータ

ジョブチェンジした社員の割合

「ジョブチェンジしたことがある」が24%の円グラフ

ジョブチェンジ
したことがある

24 %

ジョブチェンジ制度の満足度

100 %

ジョブチェンジのタイミングTOP3

1位

入社時

2位

入社1年目

3位

入社3年目

ジョブチェンジ制度を利用した理由

ジョブチェンジ制度を利用した理由「CADオペから設計者になりたかった!」「他の職種に挑戦してみたかったから!」「営業面談で将来に危機感を感じたから!」
ENTRY
タイピングする手のイメージ

募集要項

募集要項を見る
面接のイメージ

選考ステップ

選考ステップを見る

Let's Challenge!

TOPへ戻る